NTT東日本地域循環型ミライ研究所の客員研究員に就任し、2024年から始まったプロジェクトです。佐渡の歴史や生態、風土に根ざした固有の音風景とその音を聴く文化を音響民族誌の手法を用いて調査し、その成果をさまざまなメディアを通して公表することで、地域の魅力を音の観点から発信していけたらと思っています。
ミライ研の谷口祥太郎さんによる報告
https://note.com/st_mirai/n/n28e884dbf0b9
NTT東日本地域循環型ミライ研究所
https://www.ntt-east.co.jp/regional_circulation/